船のデッキにて今からリハーサルなので
円陣を組んだメンバー全員(40人)のまえで
「じゃ今からはじめま〜す。」とまるで枯れた監督みたいに
あたし(バンマス)は言った。そんな夢を見ました。
それにしても寒くない冬ですね。こんばんはクミです。
23:00ちょいまえのタワレコに寄ったら
うっかりこれを買っていたの。超ジャケ買い。超とかいうな。
ルイス・へイズ・グループの『Variety Is The Spice』には
高速MY FAVORITE THINGSが収録されているあたり泣ける。
でもなんか濡れ度が低いの。でもすきだからいいの。ずっと聴いてるの。
最近これも。矢野顕子。長月神無月。
セーラー服時代にうけた衝撃を2007冬に確認。
曲をつくるときはやっぱりコード進行なの。
たまらなくスキなコード進行ってのがあって、
書いても書いてもそう進行したくなっちゃって
そしたら雨の日も晴れの日もそっちに行きたくなっちゃって
『ダメだよクミちゃん、
ほーらこんなに同じコード進行の曲ばっかりつくってどうするの?
ああ、もうどれがどれだかわからないじゃない!』
と天使に囁かれたりもするのだけれど!
あたしがうっかり蹴飛ばした譜面立てをよけたり
気がつけば投げつけてしまったタンバリンをかわしたりしながら
いつも演奏してくれる大好きなミュージシャンたちが
リハのときに混乱している模様がそれはもうお花畑です。(ウィンク)
この本がすきです。百合子ブッ飛び。
エリとユミで心斎橋をずーっといったところにある火鍋の店にいったの。
よくわからないかんじで設置されているプロジェクターには
中国ドラマが延々リピートされていて
なんだけど有線からは知らん顔でサザンが流れ
いうこととやることがいつも若干違うファンタジーな店員さんを見ていると
ここがどこだかわかんなくなってきて
今まさにどこかに吸い込まれそうになったあたりで
赤いスープも白いスープもすっかりたいらげてしまいました。
なんだかおいしい火鍋でした。
Miiでやってみたよ。
http://www.joystiq.com/2006/10/02/roll-your-own-mii-pre-wii/
頑張って森之宮まで歩いて帰ったよ。
なかなかオモシロイ体験だった。
ファイヤー鍋、また行こうぜ。
Posted by: えり at 2007年01月15日 21:01お、歩くねー!
え、森ノ宮までってけっこうあるじゃん!