『F〜ココロに花と毒とエロスを』@雲州堂
出演:渡辺 百
Hyunswing world[唄ひょんす/鍵盤sasapong/打楽器あきら]
東藤リカ
ナガオクミ(vo)×清野拓巳(gt)×武井努(sax.flu)
映像:小倉恒夫
そんなでね、もうなんかこの日が来るまでドキドキしちゃってね、
それはもう明日遠足だーっていう夜が毎晩更新されていくみたいな、そんなでね。
リカちゃんとプロデュースしたこのイベント。
あたしただ、みんなとうたいたかったの。
そしてそれを聴いてくれたみんなに濡れてほしかったの。
きょうの女子シンガーたちのそのオトコらしさといったら青空レヴェル。
もうね、お花畑を全裸で転がってるキブンでした。
ラストのセッションでは女子4人でうたったりして
大人になってよかったとおもいました。
あたしはこの日、ひさしぶりの清野クン、武井クンとのトリオで。
そのブッ飛びの演奏にまた出血しちゃったわけなのだけれど!
本番まで間もない頃に映像を流すことをおもいついて
映像作家の小倉クンに急遽おねがいしたわけなのだけれど
当日その完成品を見せてもらったらまるでこの短期間で制作したとはおもえない
キュート加減でもううれしくてヴォルビックがぶ飲みしちゃいました。
予想を越えまくったたくさんのみなさんのご来場
ほんとうにありがとうございます!愛してるぜ!
出演のシンガー、ミュージシャン、映像おぐちゃん、受付のちかよ嬢、おつかれさまでした!
そして雲州堂のスタッフのみなさんにありがとう!とありったけの声で!
■■■■■■■■■■■■■■■■
クミ的お知らせです!
■ヘキサグラズマ2nd album『みちくさ』絶賛発売中!
タワーレコード(梅田店/NU茶屋町店/難波店/京都店/神戸店/姫路店/新宿店/渋谷店)
HMV、新星堂、TSUTAYA、Amazonでもお買い求めいただけます。
■ミュージックマガジン3月号にライター行川和彦氏によるこのアルバムのレビューが掲載されています。
■『サヨナララ』が着メロになりました。
http://mobile.oricon.co.jp/php/search/search_music.php?cm=91435&ca=A08083&mt=00&
■mixiで「ナガオクミ」コミュニティたちあがりました!
ウハウハで情報を発信していきます。参加してくださいね。
■つぎのクミ。
3/25(日)神戸ビッグアップル【gt.清野拓巳 sax.flu.武井努】
4/26(木)大阪Common Cafe【b.中島教秀 ds.光田臣 sax.岩田江】
5/12(土)大阪OneDrop【gt.日置ナオヤ cajon.岡部わたる】
6/8(金)六本木Vanilla moodにヘキサグラズマでいく予定っす。
そんなかんじ。今から手帳にウズマキを描いておこう!
ああグミ。
Posted by pinkumix at 2007年02月26日 02:25ごぶさたですみませんっ!
やっぱりクミさん最高です。
上も下も濡れましたよ。(笑)
観る側でありながら完全燃焼って感じでした。
またこのイベントやってくださいねー!
う、上も下も!きゃー!すてきだわ!
それにしてもイベントって楽しいんだなあ。とおもったよ。
ありがとう!!!
着メロいれましたよ。
MY携帯に
Posted by: ma at 2007年02月28日 20:21イエイ!
これでいつデンワが鳴っても夕陽よ沈まないでだね!