3・11(strong tigersこの夜神戸で圧勝、そんななかすべてのことはタイミングなんだと着ていたTシャツがこっそり言うの、でも知らん顔でチョコバーを齧っていると)


なんでこんなことになっちゃったのかというと。

夕方、本日のライブのお店、ビッグアップルに入ると、

きのうのお客さんの忘れ物か、
なぜだか客席にプロレス的タイガー覆面ぽい印刷物がありました。

わ〜、なにこれ〜。顔ハメてみたいもんだね〜。
みたいなそんなことをいったりいわなかったりでやや盛り上がってみるものの

そこは大人なので予定通り、リハーサル開始。

すると突然、マスターの近藤さんにカメラを向けられたので

うっかり一瞬、高速レヴェルではずかしくなって、

「どこ見てんのよっ!」と胸をおさえながらいったりとかしたけれども

そんな2007レヴェルのギャグは全員スルー。春ですね。

そしてメンバー4人全員の写真を撮った近藤さんは

ふたたびMacの前に戻る。音もなく。

そんななかリハーサルは続く。

きょうもみんなかっこヨ過ぎだぜ!とか中指立ててチェーン振り回していると

Mac前で近藤さんなぜだか画面に向かって笑いだす。確実に春ですね。

そしてリハ終了したその瞬間、こんなものが出来上がっていた!いたんだってば!

本日のチラシ的ななにか!

いいのか!戦慄が苦闘で遺恨とかじゃん!

あと、strong tigersってバンド名とかじゃ全然ないし!


08/03/09@神戸BIG APPLE

クミ   vocal
清野拓巳 guitar
武井努  sax.flute
光田臣  drums.djembe

1st
1.笑わない女
2.さくら
3.サヨナララ
4.予感

2nd
1.チョコレイト
2.ちいさなうた
3.花
4.キオクの未来
5.ナチュラルウーマン
6.ひとつだけ

en.
オモイデランチ

そんななかこの日は、
1ねんぶりとなるギター清野拓巳、サックス武井努とクミのtrioに
今回はドラマーの光田臣の参加という、
もうなんともびしょ濡れなラインナップだったわけなのだけれど!

曲を書きだした頃の楽曲から、だってさっきできちゃったんだもん的新曲までを
ジャンルなら猛ダッシュ助走で蹴散らすというお花畑具合を遺憾なく発揮する
3人の演奏家たちの男らしさといったらそれはもうどこまでも青空レヴェル!

清野ベイベーは今日もロックテイスト満載で!
武井ベイベーはソプラノを吹き倒して踏みまくっていた!濡れる!
光田ベイベーのドラムのキモチよさといったらもう!急遽ジャンべで初デュオも!


うたいおわったら、オーエル風味満載の真っ白いブラウスが
だらしなくスカートから漏れていて、それはまるであれだ、新橋駅周辺22時的で
その酔いっぷりといったらほんとうにファンタスティック!

ご来場のみなさんありがとうございました!
この夜の客席の男子率といったら120%。
いつもほんとうにありがとう!と、ありったけの声で!

ビッグアップル近藤さんありがとう!
そして清野君、武井君、臣さん、おつかれさまでした!

08春的にはこんなかんじ。

■4/10(木)vo.クミ pf.吉田幸生 tp.瀬戸一成@大阪中崎町/Common Cafe

■5/4(日)スーパーゼリー(vo.クミ gt.日置ナオヤ cajon.岡部わたる)@高槻/Duke Bar
〜5/3.4と開催される高槻ジャズストリートに出演決まりました。18:00から演奏します。

■5/10(土)スーパーゼリー(vo.クミ gt.日置ナオヤ cajon.岡部わたる)@谷九/OneDrop


そして録音作業は続く。

Posted by pinkumix at 2008年03月11日 00:24
Comments

こんばんは。

9日のSTRONG TIGERSのライブ、良かったです!

やっと、今日、感想文を書きました。
ぜひ、でひ、読んでね。 よろしく!!

Posted by: イズミヤ at 2008年03月16日 19:24

わー!ありがとうございます!
さっそく読ませていただきました!
コスプレという響きがなんとも新鮮でした。
次回の記事でリンクはらせてもらいます。
よろしくおねがいします!

Posted by: kumi at 2008年03月17日 00:45

Thanks for good news! Your site is very useful for me. I bookmarked your site!

Posted by: payday loans at 2010年08月30日 23:57
Post a comment









Remember personal info?