9/15(祝)神戸ビッグアップル
渋谷毅(piano)ナガオクミ(vocal)DUO
1st
pianoSOLO(曲目確認中)
〜1.みち
2.ちいさなうた
3.ひとつだけ
4.いっしょに帰ろう
5.4月の空
6.オモイデランチ
2nd
1.あしたのあしたのまたあした(うた/渋谷さん)
2.あ、あのこ
3.あきがあっきた
4.きいろい木馬
5.ぼくのミックスジュース
6.生きがい(duet)
7.こんなこいるかな(duet)
8.ハロー!おさるさん
9.恋人の讃歌
10.ふたりでひとつ(duet)
encore.
piano SOLO(曲目確認中)
いっしょに帰ろう
ピアニスト渋谷毅さんをはじめて見たのはもう8年くらい前、
京都のライブハウスRAGでの、女性ボーカルとのDUOだったんだけど
そのシンプルでうつくしいピアノにドキッ。としてびっくりした。
このひとのピアノでうたえる歌手はしあわせだなあ。と強くおもった。
それから2〜3年たってある日、
ビッグアップルのマスター近藤さんから突然デンワがあった。
あたしの思いとかなんにも知らない近藤さんは
突然「こんど渋谷さんのライブで歌わないか。」といったんでした。
そんなで今回は3度目の共演!
うあーー!
すごいーーーー!
ことばにならない!
たのしかったとか!
うれしかったとか!
そんなことばじゃ説明できないよ!
もうびしょ濡れなの!
2部では全曲、渋谷さんの曲を!
「NHKおかあさんといっしょ」のうたや
由紀さおりのうたった「生きがい」とかも。
たったすこしの言葉を
胸にクるメロディにのせて
渋谷さんのピアノとうたえるうれしさといったら宇宙規模。
なにもかもがはじめてだ。
いっぱいの思いがカラダから溢れそう。
ご来場のみなさん、雨の中ありがとうございました!
コンドーさんありがとう!
そして渋谷さんおつかれさまでした!
映画「パコと魔法の絵本」でも何曲か書かれてるそうです。
たのしみに観てみよう。
終演後は坂をおりたところの焼肉屋で打ち上げ。
あんなにおいしい店があるなんて!
しゃしんいっぱい撮ったのに
なんだかちゃんと撮れてなかった。秋ですね。
そしてまたアルバム制作へ。
いよいよ大詰めに向かいます。とかいってみる。