スースーハーのリハーサルがおこなわれました。
なにがどうしちゃったのか今回は新曲が5曲もあって
資生堂の春の新商品のCMで
武井咲とかがくちべにぼきぼき折りながら笑ってるような
そんなふうにしてほしーの!とか
そんなんじゃ誰にも解ってもらえない的なイメージといっしょに
アレンジしてくれるピアノ島田クンに原曲を送ったわけなんだけれど!
いつもリハのときにスタジオにはいって
はじめてそのアレンジされた曲を聴くんだけど
この日も、50メートルを猛ダッシュでぶっちぎりながら
「よくわかってくれたねあっちゃーーーーーーん!!!!!」と
空に向かって叫びたくなるような
そんななんともグッとくる5曲に仕上がっていたのです。
ギターを持ってはじめて電車とか乗ったし。わー。
ギターでつくった「もうFはいらない」をやってみました。
からだんなかがわーって山盛りになって破裂しそうになりました。
photo:shimada
チューニングは弦をまいてなおすです。
ストラップが短くて、わーばたやんだばたやんだと
なんとも昭和なフレーズをみんなにぶちまけられたので
長くしてパンクロッカーテイストをちりばめてみた。
清野クン、そんなに見ないで。
あたしたちこんなのもできます。倍人間。
サックスとフルートと長髪、武井努!
リハーサル模様はこちら~メロウ編
↑とちゅう、一瞬、音がちいさくなるのは撮影者がカメラの穴をゆびでふさいだからです。素敵。
あす10/1(土)は神戸ビッグアップルで会いましょう!
前髪ばっちり揃えてお待ちしています!