ナガオクミ(vocal)
清野拓巳(guitar)
武藤祐志(guitar)
11/3(祝)@神戸ビッグアップル
1st
1.あおぞら
2.恋を見てる
3.紫陽花
4.曖昧
5.花びらは予想を大幅に裏切られそれでも右手を離すことなく
6.チョコレイト
2nd
1.tweet
2.プレゼント
3.りんごのうた~ビッグアップル22周年おめでとう
4.花
5.V
6.世界中のことば
en
1.のみほさない珈琲
わーーーーー!
清野さんと武藤さんがぎゅいんぎゅいん弾き倒すと!
あたしがぱっかり開いてしまって!
そしたらきっちりカタチのあった原曲が
くすぐられて投げとばされて抱きしめられてほどけていくんだ!
次の瞬間呼吸が狂ってもつれた!もうだめだ!とおもったら
3人の「熱」で溶けて混ざってそれは
はじめてみる大好きなものになるんだ。
ギターで書いた「v」をやったのだけれども
その清野武藤ギターの渡り鳥っぷりといったらそれはもう天井知らズ。
レコーディングしたいくらいのv字具合だったです。
あたしゴキゲンでギター弾いてたら
清野さんに突然ペグをぎゅいんぎゅいんにねじられて
弦がだるだるの張りまくりの気づけば1本どっかいっちゃってんじゃん!とかいう
まるでお花畑なびしょ濡れの状況に!
ビッグアップル22周年おめでとうございます!
この夜すごくあらためておもったことは
ここではやりたいとおもったことを
その瞬間にもれなくやらせてもらってるということ。
ビッグアップル50周年まで続くの希望。
ご来場のみなさん!ビッグアップル近藤さん!ありがとう!
11/4(金)名古屋K・Dハポン
1.チョコレイト
2.花びらは予想を大幅に裏切られそれでも右手を離すことなく
3.プレゼント
4.tweet
5.青空とピストル
6.あおぞら
en
1.花
翌日は清野カーぶっとばして名古屋へ!
清志郎の「ぼくのすきな先生」とかぐるぐる廻しながらとか!
5月の初共演の直後に
「このtrioで名古屋でやりたいの!やりたいんだってば!」
と武藤さんにいったらば
まばたき3回くらいでこの日をセッティングしてくれたのです。
砂の女と箱男のサリーさんにも大感謝です。
ずっと行きたかった「K・Dハポン」は想像5割増しでイカしてたし
名古屋のみなさんはとてもあたたかいし、
リハーサル終了後、
シロノワールとか小倉トーストとかあんかけスパとかすべてふりきって
ふつーのパスタ屋でパスタやっつけるあたしたちのクール加減にもグッときた。
とてもいいイベントだったです。
この日の出演者たち、
それぞれがそれぞれの場所で
コトバになんかしないでずっと大事にしてきたおもいが
この夜、名古屋のK・Dハポンで出会った瞬間が見えた気がした。
じぶんのおんがくを毛穴から発射したい!
清野ギター×武藤ギター最高だ!
また来年やりたいです。
共演のwish breath、砂の女と箱男、のみなさん、
K・Dハポンスタッフのみなさん(うれしいことばをありがとう)
来てくださったみなさん、ありがとうございました!
セッティングしてくれた武藤さん、サリーさん、ありがとうございました!
NEXT ORDER ベースの石垣さんが来てくれた。
はじめて話した。こわくなかった。よかった。
かえりみち@深夜の高速。
清野君の話の面白さといったらそれはもう反則レヴェル。
****************
来月です!