4・14(ここに来てそれはないんじゃないかとおもうのねやっぱり)

そんななかほどけた神経もまたもやうっかりからみだすという
なんともメルヘンな状況になってきたので
慌てて地下鉄にのって心斎橋でとりあえず降りて
カラオケに行ってみました。うあー。


その受付にはたくさんのひとがごったがえしていて
人々の歌いたいっぷりといったらそれはもうほんとうにホラー。

そしたらば、いきなり超個室に連れていかれて
あ、あたしここで脱いじゃうのかしら。と一瞬おもったりしていると
広辞苑並みのうたの本発見。すっげーすっげー。

まずはそこから歌える歌をなかなか見つけ出せないという駄目オーラをまき散らし!
やっとのおもいで小沢健二のラブリーをいれたのに!
どこをどうまちがったのか襟裳岬がうっかり流れてきてしまって!
遠慮はいらないなら暖まってゆきますというよくわからない展開に!

結局からまった神経もいよいよもつれはじめるという
とてもたのしい土曜日でした。

■■■■■■■■■■■■■■■■
うたうおしらせ。

今月は大阪中崎町コモンカフェにて!
オレペコ企画岸田氏企画で!
1部は中島教秀(b)光田臣(ds)岩田江(sax)による3人のセッション、
2部にて加わり歌ったりいたします。

こういうぶっつけのセッションはひさしぶりです。
なんだか今までの生きてきたっぷりがあぶりだしのように滲みでちゃいそう!
あたしもとても楽しみです。

よろしければせひご来場ください。
この夜はきっと刺激的そして豊かな音が溢れることまちがいなしです。(クミ予想)

ご来場の際はクミまでメールください!前売料金にてご入場いただけます。

‥‥‥‥‥‥
●2007/4/26(木)大阪中崎町 Common Cafe

‥大阪市北区中崎西1-1-6吉村ビルB1
(地下鉄谷町線中崎町駅4番出口上がる/右へ徒歩1分)

ナガオクミ(うた)中島教秀(b)光田臣(ds)岩田江(sax)

open 19:00 start 19:30 前売¥2000 当日¥2300(+1drink¥500〜)

問)オレペコ企画 tel/fax 06-6371-0305 orepeko@nyc.odn.ne.jp


‥‥‥‥‥‥‥


そのあとはこんな。手帳にうずまきを!


●2007/5/12(土)谷九 cafe One Drop
『スーパーゼリー』
ナガオクミ(vo)日置ナオヤ(gt)岡部わたる(cajon)

●2007/6/8(金)六本木 vanilla mood
●2007/6/9(土)合羽橋 jazz&gallery なってるハウス
『ヘキサグラズマ』
vo.クミ b.ナカガワキュウヤ ds.岡部わたる
support member pf.島田篤 sax.flu.武井努 harm.山田吉育

●2007/6/21(木)北浜 雲州堂
『スーパーゼリー』
ナガオクミ(vo)日置ナオヤ(gt)岡部わたる(cajon)


そして

ヘキサグラズマ2nd『みちくさ』ずーっと絶賛発売中!

タワーレコード難波店にて手描きのポップをつくってくださっていました。
クミ感激。ありがとうございます。
そのなかで『不思議!』ってコトバが3回くらい出てきてたのが印象的でした。


全国タワーレコード/HMV/新星堂/(株)ブリッジ/Amazon
にて取扱い中です。聴いてね!

ピンクの象。

Posted by pinkumix at 2007年04月15日 14:58
Comments

うわっ、襟裳岬!!
渦中の人の歌やね。
う~ん、演歌を歌うkumiちゃんか。。。
それもまたええなぁ~。


Posted by: ユミ at 2007年04月16日 23:00

悲しみを暖炉で燃やし続けまくってるからね、もう。
作詞家の先生におこられないように
うたのまえに語ったりするのをやめました。くふふ。
でもさ、すごくいい歌詞なんだよ、襟裳岬って。

Posted by: kumi at 2007年04月16日 23:44
Post a comment









Remember personal info?