スースーハー@神戸BIG APPLE
クミ vocal
島田 篤 piano
清野拓巳 guitar
福井BIN bass
岡部わたる drums
岩田 江 saxophone
瀬戸一成 trumpet
stage1_suu suu
1.君は知らない
2.恋をした。
3.曖昧
4.天気雨
5.みち
stage2_haar
1.茜空ミーティング
2.青空とピストル
3.出来心
4.みずたま8
5.プレゼント
6.雨のひがきらいだった
7.世界中のことば
en.
1.ひとつだけ
2.信号待ち
うあーーー!
たくさんのご来場ありがとう!
きもちが地面に立っていた!
あたし震えていなかった!
瀬戸くんのスマイルいただき!
岡部さんの毛穴全開笑顔全部もらった!
まっしろの西城秀樹テイストなブラウスびしょ濡れ!
あっちゃんのアレンジ最高!泣く!最高!
王道をみせつけてくれた!
福井さんと岡部さんのリズム隊は豊かだ!
お客さん最高!もう人間お花畑!
空気ペンライトをありがとう!
清野くん超ROCK!
コウ君、初のセクションおおきに!
ビッグアップル近藤さんありがとう!
でもさ、あれネグリジェじゃないし!
あの日ブッ壊れたカシオトーン効果で
夏もおわるころ島田あっちゃんに鍵盤をゆずってもらったりして
その鍵盤で2007スースーハーにむけてあたしは新曲をいくつか書いて
またそれをカセットに録音したりして
アレンジしてくれるあっちゃんに送ったの。
まずこれは超ガロにしてね、
そんでこっちの曲はハナピラ的ロックでね、
あとこの曲はサビだけあればいいの!いいんだってば!
みたいななんともパキスタン語テイスト満載な注文をしたんだけれども!
リハーサル当日スタジオで音になったその曲たちを聴いて
わたしのココロの琴線が一斉にオーケストラでそれはもうやばかったんです。
ポップでフリーにハナピラ・ヴーな音楽をやりたくて
スースーハーなわけなのだけれど
いままでのじぶんをなぞらないと決めていたゆうべは
A面をひっくりかえしたB面をはるかに超えてC面をキャッチしちゃったの。
見えました。
坂をのぼって来てくださったみなさん
ほんとうにありがとうございます!
2007スースーハーのみんな
おつかれさまでした!
そして!
強烈なアレンジをありがとう!島田あっちゃん!
■本日の大人っぽいできごと
・アンコールの曲をちゃんと用意とかしていた。
・きょうはおわるまでずっとグミのことをわすれていた。
・アタマとココロがいっぱいで写真撮ることを大幅にわすれていた。
・ライブ中に脱臼しなかった。
■本日の衝撃
たとえばほら、肉まんに山盛りお肉が詰まっていたりとかしたら、「うわ、すげー肉
肉しいや、これ!」とかおもわずいったりするわけなのだけれど、それはいつだって
じぶんだけの言葉で微妙に人には伝わらなかったりして、ゴマ粒レヴェルになんとも
サビしいおもいをしてきたわけなのだけれど、きのう本番前にみんなでいった中華料
理屋で、トランペットの瀬戸クンはギョウザをひとくちかじってひとこと、「うっわ、
肉肉しいわ。」とちいさくつぶやいた!つぶやいたんだってば!そのうえ頼んでもな
いのに、うれしそうにその断面をこちらに向けて「ほらね。(にっこり)」みたいな
かんじで見せてくれた!ああもうね、なんていうの、あれだあれ、無人島で うっか
り人間見つけちゃった気分。
■そしてこれから
・11/22(木)雲州堂にてスーパーゼリーライブです!
ギタア日置ナオヤと、カホン岡部わたると、クミのトリオでやります。
19:30開演で、あたしたちの出番は20:30の予定です。入場無料です。
・2ndアルバムレコーディング、ジェイアール環状線レヴェルで進行中。
お腹も痛くならなかったので、ステキな夜でした。
ハーマー曰く
「ジャーニーみたいなハードなライブやったなぁ~」 だ、そうです。
ありがとうございます!
お腹が痛くならないってかーんなりシアワセですよね。
へー、ジャーニーかあ、知らねーなあ。
でもきょうはうっすら筋肉痛なのでやっぱハードっぽかったかもですね。(ウィンク)
ごぶさたでしたー!
むっちゃ楽しかったですー!
しっとりなクミさんもいいけど飛んでるクミさんもいいっ。
ありがとうーーーーー!
この写真撮ってるときさ、
すっげーあたしたち笑ってなかったっけ?
楽しかったです。また会おうね!