11・5(どうして白く塗るのですか、それは塗っているんじゃなくて存在を消しているんだ。といったメリーさんを語る大野慶人の額の汗を見てるともうたまらなくなってきてしまって)

ずっと観たかった『ヨコハマメリー』。
面白かった。
好きだ。
一回泣いた。
メリーさんは生涯をかけた芸術のようでした。
ピアノの吉田さんにDVDかしてもらったの。ありがとう。

そんななか

自転車にのって梅田ガーデンシネマにいって『めがね』を観ました。
軽くドラマティック難民を味わいました。
いまはこういうの、まだいいかな。とおもったりしました。

だけどコドモ時代はめがねをかけた男のひとが好きでした。
黒ぶち極太に限るわけなんだけれども。
ここんところのわたしのめがね事情といえば
ときどきかける黒ぶち極太のめがねでうっかり映画とか観にいっちゃうと
黒ぶち効果によりそれはもうご機嫌なかんじでスクリーンが半減したり
あとはあれなの、マッハで自転車トバしてるときに
後方を確認しようと0,0001秒で振り向いたりすると
そこに見えるのは真っ黒いフチだけで
たった今本気で見たいんだ見ないとやばいんだ的な
クルマとかヒトとか危険具合とか大幅に見えズ。
なんだか深めの秋ですね。


11/22(木)は雲州堂でうたいます。
ギタアの日置くんとカホンの岡部さんとのスーパーゼリーというトリオです。
19:30スタート、わたしたちは20:30の予定です。投げ銭制です。


いよいよ来週、2ndアルバムレコーディング開始。


Posted by pinkumix at 2007年11月05日 01:18
Comments
Post a comment









Remember personal info?