本日2nd ソロアルバムレコーディング@大阪は昭和町あたりのスタジオにて。
アサダワタルくんa.k.a.大和川レコードプロデュースの1曲をレコーディング。
マックひろげて
マイクセットして
ギタアのチューニングして
チョコもセットして
音を録りはじめるわけなのだけれど
さくっとおわっちゃうんじゃねーの的なスィートな予感をくつがえす
サビのあの部分がどうしても歌えないの加減といったらそれはもうお花畑で
そんななかスタジオの予約時間があと30分じゃんとかになっちゃって
でもここはなんとしても歌い切りたいわけで、そこはやっぱほら大阪の女だし
突然サビをマシンのようにリピートして歌い始め
もう続けて全部録っちゃって!いいテイク見つけたいの!とかそんなかんじで
30分でサビを10年分歌ったというそれはもう1000本ノック的な本日のエンディング。
そんななか、ワタルくんの歌録りは一発でオウケイ。ノー問題。ノン汗。
そのあとまるでカンケイのないチャゲ&飛鳥まで歌いだす余裕っぷりを遺憾なく披露。
ワタルくん、エンジニアのかつふじたまこちゃんおつかれさまでした。
もうワンフレーズを残して本日はビール。
そのあと帰りの最終電車のホームで大人の貧血っぷりをあたりにまき散らし
駅員さんから「シャッターを閉めるから急いでがんばれ。」と
温かい中にも厳しさの見え隠れする声援を浴び、なんとか帰宅。
そして。
翌日はおなじ楽曲の野外レコーディング。
朝10時に大阪の淀川とかだし。
チェロの竹中さん鮮やかに登場。
きょうはチェロとハナウタをいっしょに録る作戦。
きのうまでの雨がふとやんで空が青くなりかけるあたり、
そして
歌いおわったとたん、上空から飛行機音がフェイドインしてくるという
映画のような音シーンが録れるあたり、
なんとも録音の神様を100m助走のあとに抱きしめたくなるような
素晴らしい状況でした。
いいのが録れました。
おもわず空中に舞うワタルくんを激写して本日は終了。
あと、まだまだ歌録りは続きます。
ひとつづつていねいにつくっていきます。
*************
7月はライブ。
吉田さんと瀬戸くんに会えるのたのしみ。
自由なポップスをやります。
はじめてのお店です。よろしくお願いします。
2008/7/9(水)十三 クラブウォーター
vocal.ナガオクミ piano.吉田幸生 trumpet.瀬戸一成
‥大阪市淀川区十三本町1-23-22 tel 06-6305-8989
阪急電車<十三>駅下車、西口を出てアーケードを抜け
栄町通りに入り西へ直進、右手にあるファミリーマートを過ぎて
十三バイパス高架の手前道路を右へ入るとすぐ左手、高架下の1階です。
http://www4.ocn.ne.jp/~c.water/index.html
open 19:00 start 19:30/charge¥1500(drink別)
そのあとは
9/11(木)スーパーゼリー@雲州堂 です。
今から手帳に渦巻きを描いておこう!
Posted by pinkumix at 2008年06月24日 19:14