山海塾『TOBARI』を観にいきました。(この映像は「TOKI」)
兵庫県立芸術文化センターまで。
今日のすこしこじんまりしてたなあ。なんて
うっかりいちおう思ったりしてみるものの
それでも本編がおわって、客席の拍手が鳴り止まないなか
舞踏家たちが並んで無言のあいさつをする時間は
毎回、最高に美しくて息がぶ呑みなシーンなわけで
神経が喜びすぎてもつれます。
山海塾が大好きで
その大好きのレヴェルはというとたとえば
だんだん好きになっていったものとか
好きな理由や意味がちゃんと言えるものとか
それらとはまるでちがう種類で
もう生まれつき好きなんじゃないかくらいのです。
生まれつき好きなんじゃないか的なものは他に
カエルの卵、60年代、Fメジャーセブンなどがあるのだけれど
見たり聴いたりしたときに
宇宙規模の気持ちよさで
キャッチャーミットにボールを受けた感覚になるです。
キャッチャーミットとかいう単語、今はじめて使いました。
クミ春のフライヤー作成祭り。
来週11日の金曜日は
清野くんとDUOです。
今年初めての神戸ビッグアップルです。
汗かくDUO。おなじ歌は二度とない。
ぜひぜひみなさん観にきてください!!!
そんななか5/27(金)のクミ×清野DUOでは
スペシャルゲスト武藤祐志さん(gt)を迎えます。
武藤さんはお会いしたこともないのですが
突然なんだか「はっ!」としたので
いっしょにやりたいの。とか言いました。
みなさんこちらも今から手帳にウズマキを!
シンガー東藤リカちゃんと
HyunSwingWorldのボーカルひょんすと
クミとでイベントをやることになりました。
明朝体×蛍光なかんじでとかおもいながら
フライヤーをつくりました。
マウスで花を描きました。
スーパーゼリーで出演します。
スーパーゼリー3rd音源も岡部画伯のジャケットとともに完成間近!
タイトルは「orange」に決定!
スーパーゼリーは今月、
3/26(土)クラブウォーター(十三)
3/27(日)カフェ&ベーカリーbien(西成)
にも出演します。
そうだ、カラダを鍛えなくちゃね。とか
ライブ中にちょっと暴れたくらいで息切れとか困るもんね。とか
そしたらあれだ、夜に走る。とかだよね。なんていってると
うっかりそこにユニクロとかあったので
そこに山があるから登るんだ方式で
ピンクのトレーニングウェアを買いました。
えーっとあたし、だいじょうぶだよね。