4・2(ブンミおじさんの森に迷いこみそうになったもののなんとか脱出、十三でうたって、西成でうたって、特別メニューのスーパーなゼリーに泣いて、翌日は胃腸風邪とかキメてみた)

『ブンミおじさんの森』(アピチャートポン・ウィーラセータクン監督)
観た。いい映画だったです。
ずーっと遠くまで行って、そこから今を見るようなそんな。
リトル・トリーという本を読んだときのきもちとよく似ていた。
「もののけ姫」とかをタイ版で実写にしたかんじのファンタジー。
終始薄暗い映像と淡々としたトーン。
ラストシーンとエンディングの曲がハマり具合が気持ち良過ぎた。
ハマるってやっぱいいよね、王道でも直球でもそんなの関係ないじゃん。とさえおもう。

そんななか

先週はスーパーゼリー2daysだったです。

□3/26(土)クラブウォーター(十三)


シンガーソングライターの渡辺浩二さんと
またいつかいっしょにやろうとずっといってて遂にこの日だったんだけれど!

この日、おかべさんとひおきくんが、
両脇からぐいぐいクるという、だいぶすばらしい状況で。

この日から発売したスーパーゼリー3rd音源「orange」
たくさん買ってくれてありがとう!

十三クラブウォーターはライブハウスなんだけど
もしかして屋根とか壁とかねーんじゃねーの?
とかおもっちゃうくらい、
客席とステージと店と街の境界線ゼロ的なイカした場所でした。

渡辺さん、ありがとう!
スタッフ、共演者のみなさん、おつかれさまでした!
ご来場のみなさん、うれしかったです!


photo:jun-chang

□3/27(日)bien(西成)

bien初ライブ。


料理長泉谷くんがふるいまくって腕!
本気でおいしいメニューのなかに
この日の限定メニュー「スーパーなゼリー」とかあって3人で泣く。



youtubeを見てはじめて来てくださったかたとか、
最前列でブッ飛んでいたかたとか、
いつも撮ってくれるかたとか、
すごくうれしかったの!かったんだってば!

スタッフ小沼さん、泉谷くん、ありがとう!

もう今週だ。
『F〜ココロに花と毒とエロスをvol.2』
たった今、この日共演のひょんすといっしょにうたう歌を書きました。

そして!リカちゃんとも1曲、これはリカちゃん書き下ろしの曲に
わたしもすこし歌詞を書きました。

リカとひょんすとクミがいっぱい歌を歌うの!
びしょ濡れで聴いてくれ!ぜひぜひご来場ください!待ってるー!

Posted by pinkumix at 2011年04月03日 20:00
Comments
Post a comment









Remember personal info?