TVをつけたら吉本新喜劇に猫ひろしが出ているのをうっかり観てしまって
メルヘン山盛りな日曜昼下がりだったわけなのだけれど。猫君。とか呼んでみたいの。
気分はすっかりオホーツクそんななか
『月曜日のユカ』(1964年/日活)みちゃった。イカし過ぎ。まりこヤバ過ぎ。
ゆうべほんとうは散った桜を踏んづけに造幣局に行きたかったのだけれど
っていうか、もっとほんとうは、見世物小屋をことしも観たかったのだけれど
え、入場料とってるおばちゃんさっきまで浮いてた河童じゃないか!とか
わ、ヘビはいってっちゃったよおばちゃんの鼻に!痛いのはどっちだ!みたいなね、
そのカラダひとつ的な、その見事な捨てっぷりが最高にお花畑で
続いていってほしいなあとずっとおもっているのだれど。
けどなんだか雨が治ってないみたいだったので
とりあえず梅田の洋食屋でビーフシチューとかいうよくわからない展開に。
タワレコで探し物見つからズ。
かえりみち商店街の街灯から咲いていたサクラをみながら帰りました。
散れるもんなら散ってみろ。
今週いよいよ。大阪中崎町CommonCafeでうたいます。
1部は演奏家3人によるセッション、2部にてクミ参加となっております。
4/20(木)大阪 中崎町CommonCafe tel.06-6371-1800
map ■http://www.talkin-about.com/cafe/map.html
クミ(vo)島田篤(pf)武井努(sax)東ともみ(cb)
open19:00/start19:30 前売¥2000/当日¥2300(+1ドリンク¥500〜)
みなさんのお越しをお待ちしています。
ご予約も受付けます。クミまでメールよろしくね。(スマイル)